コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社マイズケア

  • ホーム
  • 会社概要
  • 通所介護
  • 訪問介護
  • 居宅介護
  • 職員募集
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 myscare 園芸

精米、炊飯

籾摺りが終わった玄米を瓶にいれ、棒で突き精米します。 精米が終わったものを小さい窯で炊きました。 ひとりスプーンで1杯にしかなりませんでしたが、おやつの時に食べました。

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 myscare 手工芸

クリスマスツリー

10月の手工芸は毛糸でクリスマスツリーを作りました。 色々なツリーが出来ました。 来月からはネズミの絵馬を作ります。

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 myscare お知らせ

11月のプログラムを更新しました

昼食メニュー、イベント予定更新しました。

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 myscare 園芸

籾摺り

稲が乾燥したので籾摺りをしています。 まず実を取る作業。 割り箸を使ったり、お椀を使ってみたり、 道具を使うよりも手が一番早かったです。 実が取れたら籾摺り作業。 すり鉢に一つまみ入れて野球の軟式ボールでこすって皮を取り […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 myscare イベント

運動会

10/14(月)15(火)に運動会を行いました。 選手宣誓です。 次は準備体操です。 最初の競技は大玉送り。バランスボールを送ります。 次はマイズケア恒例の借り物競争(仮装)です。 最後にパン食い競争です。みなさん必死で […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 myscare 園芸

稲刈り

稲の花が咲いてから約40日、積算温度が1000度を超えたので稲刈りをしました。 まだ青い部分もありますが決行しました。 刈った稲は束ねてベランダに干しました。 10日程度干したら次の作業です。

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 myscare お知らせ

10月のプログラムを更新しました

昼食メニュー、イベント予定更新しました。

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 myscare 昼食

9月9日昼食

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 myscare お知らせ

9月のプログラムを更新しました

イベント、昼食メニュー更新しました。

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 myscare 園芸

稲穂の開花

6月に田植えをした稲が開花しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

マイズケア開設20周年!

2020年9月4日

感染対策

2020年5月27日

ひな祭り

2020年3月3日

3月のプログラム、メニュー更新しました。

2020年3月2日

あげせんべい

2020年1月21日

鏡開き

2020年1月11日

初詣

2020年1月11日

餅つき

2019年12月28日

クリスマス会

2019年12月10日

12月のプログラム、メニュー更新しました。

2019年12月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 園芸
  • 手工芸
  • 昼食
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Copyright © 株式会社マイズケア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

送迎、健康チェック


ご自宅まで車でお迎えに行きます。
到着後、体温、血圧、脈拍の測定、
月1回体重測定をして健康状態をチェックします。

体操・ゲーム

ストレッチやゴムバンドで1時間程度、軽く汗を流します。
その後は、ゲームで楽しみながら体を動かします。
理学療法士や看護師による機能訓練です。
機械を使った運動や、平行棒での歩行訓練の様子。

入浴

職員がそれぞれの方にあった介助をさせていただきます。
浴槽にはひとりでゆったりと入っていただけます。

昼食

厨房での手作りなので、出来立てのお食事やおやつをお楽しみください。

趣味活動

午後の時間は、主に手工芸や囲碁・将棋・麻雀をしています。
木曜日にはピアノの伴奏に合わせて歌を歌ったり、書道の先生に習いながら書道をしています。
また不定期にボランティアの方による歌や朗読、マジックショーなどもあります。

おやつ

厨房での手作りなので、出来立てのお食事やおやつをお楽しみください。

帰宅

順番にご自宅までお送りします。

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 通所介護
  • 訪問介護
  • 居宅介護
  • 職員募集
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • アクセス