秋の大運動会
先日、秋の大運動会を開催しました!
まずは開会式です
代表のお二人による力強い選手宣誓でスタート! 準備運動のラジオ体操で、皆さん気合十分です
あれ…?競技開始前から、審判からイエローカードが…?!(笑) 波乱の予感がしますが、全力で楽しみます!




プログラム2番は、運動会定番の「玉入れ」です!
皆様、椅子に座ったままですが、勝負となれば真剣そのもの。 実習の学生さんが持つカゴをめがけて、玉を投げ入れます! 競技後は、みんなでドキドキしながら玉の数を数えます。 さて、赤組と白組、どちらが勝ったでしょうか?




プログラム3番は「借り物競争」です! ご利用者様が引いたお題を、学生さんが大急ぎで探してきてくれます。 「ジョンレノン?」「メイドさん」「BBQ帰り?」「スキー選手?」 次々とユニークな姿に変身!
皆さんとってもお似合いで、フロア中が笑顔と笑い声に包まれました!




運動会のお楽しみ、「パン喰い競争」です!
スタッフが吊るしたパンを、手を使わずにキャッチ! なかなか掴めないパンに苦戦しつつも、狙いを定めて「パクッ!」と、皆様すごい迫力です
ゲットしたパンは、本日のおやつになりました
皆様の素敵な表情と笑顔が最高です!




全競技が終了し、いよいよ閉会式です。 ドキドキの結果発表…今年の優勝は… 白組でした!
優勝した白組に、スタッフから輝くトロフィーが授与されました! おめでとうございます! 惜しくも負けてしまった紅組にも、健闘をたたえて賞金?と文鎮が贈られました。



白熱した勝負も最後はノーサイド! 万歳三唱で締めくくりました!
そして、今回の運動会は、学生さんのご協力もあって大成功となりました
特に「借り物競争」では、イベントを大いに盛り上げてくれて本当に感謝です。 笑いと元気あふれる一日でした。 皆様、本当にお疲れ様でした!




厨房での手作りなので、出来立てのお食事やおやつをお楽しみください。





