コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社マイズケア

  • ホーム
  • 会社概要
  • 通所介護
  • 訪問介護
  • 居宅介護
  • 職員募集
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 myscare 未分類

餅つき

毎年恒例の餅つきを行いました。

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 myscare 未分類

クリスマスメニュー

23日24日の昼食はクリスマス特別メニューでした。

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 myscare 未分類

稲穂奉納

5月に育て始めた稲を田無神社に奉納しました。 奉納した稲穂は明日からの例大祭でお供えされるそうです。

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 myscare イベント

避難訓練(火災)

今日は火事を想定した避難訓練を行いました。 消防の方に来ていただき、避難経路の確認と消火器の使い方を指導して頂きました。 デイフロアから外に出て水の出る消火器で操作の体験をしました。 職員と利用者さんも体験することが出来 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 myscare 園芸

田植え

今月初めに田無神社で頂いたバケツ稲作りセットの稲が成長してきたので田植えをしました。 苗を抜いて茎の太い苗を選びます。 選んだ苗を4~5本にまとめて植えつけました。 この苗は10月に田無神社に奉納します。 別の種籾も育て […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 myscare 手工芸

羽子板完成

今回の手工芸の作品の羽子板が完成しました。

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 myscare イベント

味噌作り

今日は味噌作りをしました。午前中に大豆を煮込んで午後から皆さんに作業をして頂きました。 まずは大豆を潰します。袋を二重にして飛び出ないように、潰し残しがないように注意して行います。 潰し終わったら潰した大豆と塩、麹をよく […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 myscare イベント

100歳のお祝い

3月15日の誕生日で100歳を迎えた方がいらっしゃいました。当日はご利用日ではなかったため前日に誕生日カードでお祝いをしました。 100歳の特別バージョンです。99歳まではもう少しシンプルな誕生日カードをプレゼントしてい […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 myscare 手工芸

起き上がりこぼし完成。次の作品

起き上がりこぼしが完成しました。 トラの顔が作った人に似ています。 次は羽子板を作ります。

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 myscare 未分類

手工芸1、2月の作品

トラの起き上がりこぼしを作ります。 作成の様子 2月に完成予定です。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

餅つき

2022年12月29日

クリスマスメニュー

2022年12月24日

稲穂奉納

2022年10月7日

避難訓練(火災)

2022年7月11日

田植え

2022年5月30日

羽子板完成

2022年4月25日

味噌作り

2022年3月21日

100歳のお祝い

2022年3月16日

起き上がりこぼし完成。次の作品

2022年2月14日

手工芸1、2月の作品

2022年1月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 園芸
  • 手工芸
  • 昼食
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

Copyright © 株式会社マイズケア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 通所介護
  • 訪問介護
  • 居宅介護
  • 職員募集
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP
送迎、健康チェック


ご自宅まで車でお迎えに行きます。
到着後、体温、血圧、脈拍の測定、
月1回体重測定をして健康状態をチェックします。

体操・ゲーム

ストレッチやゴムバンドで1時間程度、軽く汗を流します。
その後は、ゲームで楽しみながら体を動かします。
理学療法士や看護師による機能訓練です。
機械を使った運動や、平行棒での歩行訓練の様子。

入浴

職員がそれぞれの方にあった介助をさせていただきます。
浴槽にはひとりでゆったりと入っていただけます。

昼食

厨房での手作りなので、出来立てのお食事やおやつをお楽しみください。

趣味活動

午後の時間は、主に手工芸や囲碁・将棋・麻雀をしています。
木曜日にはピアノの伴奏に合わせて歌を歌ったり、書道の先生に習いながら書道をしています。
また不定期にボランティアの方による歌や朗読、マジックショーなどもあります。

おやつ

厨房での手作りなので、出来立てのお食事やおやつをお楽しみください。

帰宅

順番にご自宅までお送りします。